服装
TPOに合わせることが大切
結婚式は大勢の人が出席している華やかな場ですが、社会人として相応しい服装を心がけることが大切です。
新郎新婦は紋付袴や白無垢などの和装、タキシードやウエディングドレスなどの洋装で誰よりも目立つ服装をするものですが、ゲストが主役よりも目立ってしまうほど派手な服装をするのはNGです。
きちんとTPOを見極めて、適切な服装を心がけるようにしたいものです。
親族として出席する場合
新郎新婦の親族として出席する場合にはそれぞれの立場によって相応しい服装を選びましょう。
両親の場合は男性が紋付羽織袴かモーニングコートまたはタキシードになり、女性は黒留袖かドレスを選びます。
この服装は結婚式に出席する両親としての正装になります。
女性のドレスについては、新婦よりも目立たないようにすることが大切です。
特に肌の露出に関しては十分注意が必要です。
両親以外の親族として出席する場合は、男性は黒のスーツを着用するのが一般的です。
女性は黒留袖かドレスなどを着用しますが、ドレスを選ぶ場合はできるだけ目立たないデザインを選ぶようにしてください。
ゲストとして出席する場合
新郎新婦や両親の友人や同僚、上司などの関係として結婚式に招待されて出席する場合に迷うのが、招待状に記載されている「平服」という意味です。
平服で起こし下さいと記載されている招待状をよく見かけますが、平服とは普段着という意味なのか?と迷う方が多いです。
ここで言う平服とは、略装という意味を示しています。
ただし、主賓として出席する方は立場もありますので正装にするのが一般的です。
男性はモーニングコートやテールコートで、女性は色留袖かドレスを着用します。
来賓または新郎新婦の上司という立場で出席する場合は、準礼装にする場合が多いです。
男性はディレクターズスーツやタキシード、女性は訪問着やドレスを選ぶことになります。
女性のドレスは色使いや肌の露出具合に注意しながらデザインを選ぶことが大切です。
新郎新婦の同僚や友人として出席する場合は略装でも構いませんが、結婚式という場所であることを考慮して品のある服装を心がけてください。
男性は黒のスーツ、女性は訪問着かドレスを着用しますが、ドレスを選ぶ際にはコーディネートの仕方によってかなり印象が異なるため注意してください。
例えば、全身真っ白のコーディネートにすると新婦のウエディングドレスと重複して見えるためNGです。
白のドレスを選んだ場合は、他の色と組み合わせてコーディネートをしてください。
バッグや靴などの小物類を他の色にするなどの工夫で問題なく出席できます。
また、全身真っ黒のコーディネートも注意してください。
黒いドレスを選んだ場合は羽織ものやバッグなどで色合いを調整しましょう。